クレジットカード注文時に取得する与信には、有効期間が設けられています。
そのため与信期限切れによる代金未徴収が発生しないよう、MODDには一定期間が経過した注文の与信を、自動的に取得しなおす機能(再与信)がございます。
詳細については、以下の通りです。
再与信の条件
ご注文後、以下の条件を満たしている場合に、再与信が行われます。
-
与信を取った日から一定の日数(※)が経過している
-
一度も再与信に失敗していない
-
一次予約締日の10日前以降である
※決済代行会社によって日数が異なります。
ベリトランス/GMO:40日経過
SBペイメント:70日経過
再与信のタイミング
条件を満たしている注文に対し、毎日深夜2時に再与信が行われます。
再与信に失敗した場合
再与信に失敗した場合は、ユーザーに「支払方法変更要求」のメールが送信されます。
ユーザーがメール内に記載のURLよりお支払方法の変更を行うことで、再度決済(与信取得)が行われます。
※メールの文面は、メール設定で設定できます。
また一度再与信に失敗した場合は、2回目の再与信が行われません。
長期間未与信状態の注文について
未与信状態のご注文は、ユーザーによる支払方法の変更手続きが行われない場合、注文データが残り続けます。
長期間手続きが行われていないご注文は、定期的に整理いただくことを推奨いたします。
対応例:
あらかじめキャンセルポリシーをサイト上に記載の上、一定期間が経過した未与信注文を管理者取消を行う