ダッシュボードの[データ不整合]欄に件数が表示されている場合は、以下を参照してください。
各ステータスをクリックすると、アラートの対象となっている注文の一覧画面が表示されます。
各ステータスをクリックすると、アラートの対象となっている注文の一覧画面が表示されます。
[支払額不一致]
原因:注文金額と支払額が一致していない注文があります。
対応:注文金額と支払額が一致するよう調整をしてください。
返金が行われている場合は、「返金日」「返金額」を入力してください。
与信額が少ない場合は、現在の与信取り消しと再与信を行ってください。
[未返品]
原因:配達が完了し、注文状態が管理者取消の注文があります。
対応:管理者取消された理由を確認してください。
返品が行われている場合は、返品日に日付を入力してください。
[未返金]
原因:売上確定し、注文状態が管理者取消の注文があります。
対応:管理者取消された理由を確認してください。
返金が行われている場合は、返金日に日付を入力してください。
[代引未入金]
原因:代引料金が入金されていない注文があります。
対応:代引きの入金状況を確認し、入金処理日を入力してください。
[指定配送日遅延]
原因:配送が遅延している注文があります。
対応:配送が遅延している原因を確認し、配送日の変更などをご案内してください。
商品在庫が不足している場合は、倉庫に納品してください。
[在庫なし]
原因:受付可能数が設定されており、在庫がない商品があります。
対応:商品を倉庫に納品してください。
[在庫引揚]
原因:受付可能数と注残数が0であり、在庫がある商品があります。
対応:残在庫を引き揚げるか、受付可能数を変更してください。
[在庫引揚_注残含む]
原因:受付可能数が0であり、在庫がある商品があります。
対応:残在庫を引き揚げるか、受付可能数を変更してください。