送料を無料にするには、2つの方法がございます。
- 商品ごとに設定する方法
- 注文ごとに設定する方法
商品ごとに設定する方法
商品設定の[販売方法設定]で、[送料無料商品]を[はい]に設定してください。
送料無料の商品とそうでない商品が併せ買いされている場合も、その注文の送料は無料になります。
注文ごとに設定する方法
キャンペーン設定にて、条件を満たした注文に対して独自の送料を設定できます。
動画での解説はこちら(外部サイトVimeoに移動します。)
【手順】
(特定の商品群の購入注文を送料無料にする場合)
-
商品グループを作成
・商品グループについて知りたいをご参照ください - 「販促」メニューの「キャンペーン」を開き、新規登録ボタンを押下
- 全般設定を入力
- 詳細設定「対象商品グループ」にて、1. の商品グループを設定
・上記グループ以外の商品との併せ買いを許可しない場合、「対象商品グループ以外同時注文不可」にて「はい」を選択 - 特定の会員グループに対して適用する場合、詳細設定「対象会員グループ」にて、会員グループを設定
- 「キャンペーン内容」にて「送料」を選択
- 「オプション設定値」に送料の金額を設定
※無料にする場合は「0円」と入力 - 必要に応じて「キャンペーン適用条件」でさらに細かい条件を設定
・商品合計/注文数量/アイテム数が設定値を上回った場合にのみ、キャンペーンを適用することができます
・注文商品すべて対象 : 注文商品すべてを計算対象とし、上記設定値を満たしているかを判定します
・対象商品のみ対象 : 「対象商品グループ」の商品を計算対象とし、上記設定値を満たしているかを判定します - 「適用キャンペーン表示」にてユーザーへの表示/非表示を選択
・「表示する」を選択した場合、キャンペーンの適用条件を満たした注文の注文画面にて「キャンペーン名」が表示されます