この記事では、ユーザーへの返金対応手順をご説明します。
返金処理時は、MODD管理画面と決済会社の管理画面で決済状況を一致させてください。
[全額返金の方法]
■自動返金が可能な決済方法
決済方法:クレジットカード/atone/PayPay
返金方法:MODD管理画面で注文を取り消すと、自動的に返金されます。
手順
- MODD管理画面の「注文 > 注文一覧」から対象注文を検索
- 該当する注文の「注文取消」ボタンをクリック
注意点
- 未与信の注文は、取り消しても連携されません
- 締め処理済みの注文は取り消しができないため、別途ご返金の対応が必要です
■手動返金が必要な決済方法
決済方法:代引き/コンビニ支払い/締済み状態の注文
- MODD管理画面からの返金はできません
- お振込みなどの方法で個別に対応が必要です
- 「返金日」「返金額」をご入力ください
[一部返金の方法]
一部返金を行う場合は、以下の2つのシステムで処理を行う必要があります。
①MODD管理画面での処理
- 「注文 > 注文一覧」から対象注文を選択
- 「編集」を選択
- 以下の項目を設定
- 返金日:返金予定日を入力
- 返金額:返金する金額を入力
- 返金対象の調整
- 商品を取り消す場合:該当商品に無効選択
- 金額を修正する場合:金額欄を変更
- 「保存のみ」ボタンで更新
②決済会社側での処理
決済会社により対応方法が異なります
- 一部返金機能がある場合:システムから返金処理
- 一部返金機能がない場合:振込で返金
[注意事項]
- 返金の実行タイミングは決済会社やカード会社により異なります
- 振込対応が必要な場合は、必ずお客様自身で実施をお願いいたします