受付可能数は、商品の販売数量の上限数を設定できる項目です。
管理画面の「商品」メニューから設定ができます。
[設定手順]
- 管理画面の「商品」→「商品一覧」を選択
- 該当の商品の編集ボタンを選択
- 全般設定「受注制限」にて「はい」を選択
- 「受付可能数」に販売したい上限数を入力
- 更新を選択
[注意点]
- 受付可能数は、キャンセル等の受注状況によって数が自動的に増減します。
※管理者による注文取消分は、自動で加算されませんのでご注意ください。 - 出荷可能な在庫数(引当可能数)や今後の納品予定を踏まえ、数量をご調整ください。
受付可能数が特定の数量を下回った際、メール通知を行う機能もございます。
詳しくは、受付可能数通知メールについて知りたいをご参照ください。