商品の発売日設定は新譜と旧譜で異なります。
この記事では、それぞれの設定方法と注意点について解説します。
[基本用語の説明]
新譜とは
未発売の新しい商品(例:最新CDなど)を指します。
旧譜とは
すでに販売済みまたは過去に販売された商品(例:旧CDやグッズ在庫品など)を指します。
一次予約締日とは
発売日に商品を確実にお届けするための予約締切日です。
この日までに注文が確定すると、発売日配送の手配が自動的に行われます。
※詳しくは「一次予約締め日について知りたい」をご参照ください。
[発売日の設定方法]
新譜の場合
- ユーザーへの希望お届け日を発売日として設定してください
- 商品が倉庫に納品済みの場合、一次予約締日までの注文は発売日に合わせて自動出荷されます
注意事項:
- 出荷件数が多い場合やスケジュールがタイトな場合は、事前調整が必要となることがあります
- その際はMODDサポートへご連絡ください
- 注文受付開始日は「注文受付期間」で別途調整可能です
旧譜の場合
- 任意の発売開始日を設定してください
- 在庫がある場合は注文受付後、随時出荷されます
ご不明な点がございましたら、MODDサポートまでお気軽にご相談ください。