検品の関連用語
検品の方法は2種類あります。入庫時にご指示をお願いします。
- 良不良検品
商品にキズや汚れ等がないか、状態を確認します。袋入りなど、すべての箇所を確認できない
場合があります。不良がある場合は、商品状態を報告いたします。 - 数量検品
納品書に記載されている予定数に対して、過不足がないか確認します。
差異がある場合は数量を報告いたします。
検品を行わずに納品することも可能です。
その場合、納品書に記載されている数量を正として入庫いたします。
後日に差異が発見された場合は、MODDの在庫データを訂正いたします。
検品結果の関連用語
- 良品
良不良検品の結果、商品状態に問題は無いと判断された商品です。
出荷される良品倉庫で保管します。 - 不良
良不良検品の結果、破損や汚れなどが発見された商品です。
出荷されない不良倉庫で保管しますので、引き揚げ・廃棄をご検討ください。 - 差異(過剰・不足)
数量検品の結果、入庫予定数と実際の数量が異なる商品です。
良品の場合は出荷される良品倉庫に、不良品の場合は不良倉庫に入庫します。 - 計上
倉庫にて、数量を在庫データに登録します。翌日以降、MODDで在庫数を確認できます。