受付可能数通知メールとは、各商品に設定されている受付可能数の残数が指定の個数を下回った際、
登録しているアドレス宛に通知を送ることができる機能です。
登録手順
-
管理画面 設定メニュー>カート の編集画面内「受付可能数通知メール」を「通知する」に設定
-
通知を行う数量および通知先となるアドレスを設定
※複数のアドレスを設定する場合、半角コンマ「,」で区切って入力してください -
「更新」ボタンを選択
(商品ごとに異なる設定を行う場合)
上記のカート設定を行った上、以下の手順で設定してください。
-
管理画面 商品メニュー > 商品一覧 にて、対象商品の編集画面を開く
-
「受付可能数通知メール」を「通知する」または「通知しない」に設定
└ デフォルトでは、「カートの設定に従う」が選択されています -
通知受付可能数に通知を行う数量を入力
-
「更新」ボタンを選択
通知対象となる条件
商品一覧 > 商品編集画面にて、以下の通り設定されている
・有効/無効 : 有効
・受注数制限 : はい
メールが送信されるタイミング
1日1回、AM4:15頃に送信されます。※リアルタイムではございません。
メール文面例
件名:【カート名】在庫数チェック
本文:
以下の項目が記載されます。
・通知対象商品の品番
・タイトル(商品名)
・受付可能数
・在庫数
・BtoB在庫数(倉庫利用のある場合)
解決しない場合やヘルプに関するお問い合わせは、こちらからお寄せください。