MODD管理画面のカート設定内、全般設定、メンテナンス設定、オプション設定に関わる設定項目の一覧です。
[全般設定]
【カートID】
- カートを管理するためのID
英数字3桁~4桁で、カート作成前に決定します。
【カート名】
- 管理するカートの名称
自動送信のメールや、ブラウザ等に表示されます。
【ドメイン名】
- カート画面のURLのドメイン設定
サブドメインの設定ができます。
【メールアドレス(サンクスメールFrom)】
- システムから送信される自動メールの送信元アドレス
注文完了、会員登録完了などのメールを送信する際に使用します。
【メールアドレス(サンクスメールbcc)】
- システムから送信される自動メールを、管理者も受け取る際に設定
【サンクスメールフッタテンプレート】
- サンクスメールのフッタに記載する情報を設定
メール設定に記載する場合は、登録不要です。
【メールアドレス(お問い合わせ窓口)】
- お問い合わせフォームからのお問合せメールを受信するアドレス設定
【ヘッダ】
- サイトデザインを適用する際などに設定
CSSやjsの読み込み、および直接記述が可能です。
主にカートのヘッダ部分のデザインを変更したい際に使用します。
【フッタ】
- サイトデザインを適用する際などに設定
CSSやjsの読み込み、および直接記述が可能です。
主にカートのフッタ部分のデザインを変更したい際に使用します。
【告知】
- カート画面にお知らせを掲載する場合の設定
カートの上部に表示されます。
【ロゴ】
- ロゴ画像をカート画面に表示する場合に設定
【トップページURL】
- カート画面「買い物を続ける」ボタンの遷移先URLを設定
ショップにも設定がある場合は、ショップ設定が優先されます。
【カート認証コード】
- APIおよびFEEDを利用する際の認証コード
不正アクセス等防止のため、取扱いには十分ご注意ください。
【有効/無効】
- カートの公開状態を設定
【プライバシーポリシー】
- 個人情報の取り扱いについて設定
収集される個人情報や、その利用目的、情報保護の方針を明確に記載する必要があります。
【会員/ゲスト対応】
- 非会員によるゲスト注文を許可する設定
ゲスト注文を許可する場合、カート画面にゲスト購入用のボタンが追加されます。
【メルマガ配信】
- メルマガの送信元メールアドレスを設定
特定の会員に対し、コンテンツ更新のお知らせや告知などをメールで送りたい場合に使用します。
有償オプション機能のため、ご利用の際はお問い合わせください。
【アンケート】
- アンケートフォームの回答をMODDで受け付ける際に設定
有償オプション機能のため、ご利用の際はお問い合わせください。
【CMS】
- MODD CMSを使用する際の設定
有償機能のため、ご利用の際はお問い合わせください。
【reCAPTCHAv3】
- reCAPTCHAv3の利用について設定
スパムやBOTによる不正なアクセスを防ぐ目的で使用します。
Googleアカウントのご用意が必要です。
[メンテナンス設定]
【メンテナンス設定】
- カート画面をメンテナンス表示に切り替える設定
【日付】
- メンテナンス表示となる期間を設定
メンテナンス設定がONの場合、設定期間中はメンテナンスページの表示に切り替わります。
【メンテナンスページ内容※タグ有効】
- メンテナンス中に表示する画面の設定
タグを利用し、デザインが可能です。
【除外IPアドレス】
- メンテナンス中にカート画面へアクセスできるIPアドレスを設定
設定したIPアドレスからアクセスすると、通常のカート画面が表示されます。
[オプション設定]
【メニューリンク】
- カート画面に表示されるメニューの遷移先を変更する際に設定
デフォルトのカートページではなく、用意した外部ページに変更する際に利用します。
【リダイレクト許可設定】
- カート内のリダイレクトを許可する際に設定
リダイレクト変更設定やリターンURLを設定する際、その遷移先URLを許可します。
【リダイレクト変更設定】
- 該当の完了画面に遷移する際、指定したページへ変更する場合に設定
【外部サイト連携】
- 外部サイトと連携する際に設定
【外部会員連携設定】
- 外部サイトと連携する際に設定
【一括送信・ダウンロード通知設定】
- MODD管理画面で一括更新やダウンロードが行われた際、管理者に通知する場合に設定
【備考通知設定】
- MODD管理画面で備考の更新が行われた際、管理者に通知する場合に設定
【パスワードポリシー設定】
- MODD管理画面のアカウントに関する設定
【会員情報必須設定】
- ユーザーの会員登録について、必須項目を設定
【会員登録年齢制限】
- ユーザーの会員登録について、年齢制限を行う場合に設定
【マイページでの会員情報更新】
- ユーザーによる会員情報を更新可否を設定
不可にした場合、マイページの会員情報の変更、更新が非表示になります。
【性別選択‘その他’使用設定】
- ユーザーの会員登録について、性別に‘その他’を追加する場合に設定