FCメール設定の中には、「(スケジュールバッチ送信用)」と記載されているテンプレートがあります。
これらのテンプレートを使用することで、設定した送信スケジュールに基づいて、ユーザーに自動的に案内メールを送信することができます。
スケジュールバッチ送信機能は、以下のような場面で活用できます。
- 会員期限切れ前の継続案内
会員期限の少し前にユーザーへ継続手続きの案内を送信 - 自動継続の事前通知
自動継続を設定しているユーザーに対して、継続処理が実行される前に通知を送信 - 期限切れ後の継続促進
会員期限が切れたユーザーに通知し、猶予期間中の継続手続きを促進
[設定可能なメールテンプレート]
スケジュール信に対応しているメールテンプレートは以下の通りです。
- FC会員休眠期限切れ (スケジュールバッチ送信用)
- FCカード自動継続案内 (スケジュールバッチ送信用)
- FCキャリア決済自動継続設定案内 (スケジュールバッチ送信用)
- FCメール継続案内_パターン1 (スケジュールバッチ送信用)
- FCメール継続案内_パターン2 (スケジュールバッチ送信用)
- FCメール継続案内_パターン3 (スケジュールバッチ送信用)
- FCメール継続案内_パターン4 (スケジュールバッチ送信用)
- FCメール継続案内_パターン5 (スケジュールバッチ送信用)